
こんにちは(^_^)
暖かく春の陽気が気持ち良い横浜元町です。
寒暖差が大きいですね!インフルエンザもまだ秘かに流行っているようです。花粉や紫外線等降り注ぐ季節がになりましたが、お変わりありませんか?
みなとみらい線「元町・中華街駅」5出口を左折すると見えてくる”シドモア桜”です。毎年とってもキレイです♡
本日は、「春の敏感肌」についてお話したいと思います。
春先、急な肌荒れ・肌トラブルが起きたことありませんか?
なぜ、そうなるのか。そのメカニズムはこちらです!
ヒトは自律神経の働きによって、例えば、体温調節を自動的にしてくれ、環境に順応するようにできています。
もし出来なかったら、クマさんみたいに冬眠(冬ごもり)するようになりますね!
ですが、年々変動が激しくなっている気温や湿度・空気の乾燥・強くなっている紫外線・花粉やほこり等の浮遊物etc. ..
私たちはこれらにさらされ、影響を受けています。
特に、春先は、寒かった冬から暖かくなる、気候変化の大きい時期です。
気温の上昇に伴い、代謝も変化し(一般的には下がると云われています)、自律神経は調整・順応しようと大~~忙しです!
この大忙しの状態は一種の緊張状態で、肌を含め、身体そのものがとても敏感な状態だと云えます。
そして、沢山沢山働いているため、とても疲れています。
疲れが取れない、寝たりない・・といったこともこういった環境変化への対応から来るもの。
「春眠暁を覚えず」と云いますが、眠りが浅くなり、質の高い睡眠が取りにくくなる傾向がある春。
熟睡できるよう、運動や食事、入浴等大切にしてあげましょう。
この自律神経の働き、季節の変わり目は特に大忙しなのですが、中でも、冬~春は、社会環境の変化(引越し・就職・卒入学等)も重なり、
精神的にもストレスを感じやすい環境で、より敏感になりやすいものです。
特に、女性は男性に比べ、そういったストレスの感受性が高いと云われています。
この環境や精神的な変化でおこるストレスは、お肌へも現れてきます。
「皮脳同根(ひのうどうこん)」:皮膚と脳は同じ根っこ=胚葉、から成るという意味です。
では、疲れていて敏感な状態では、どのような変化が起こるのでしょうか?
まずは、肌荒れ・ニキビや吹き出物ができやすくなる。
寝不足・疲れが溜まっていると、神経が休まっておらず、肌荒れが起こりやすくなります。こういった時、化粧がのらなかったご経験おありではないでしょうか。そして、暖かくなるため、汗や皮脂などの分泌が増えます。そこへ、ほこりや花粉等の浮遊物が肌に付着し、雑菌が繁殖しやすくなるため、ニキビや吹き出物ができやすくなります。
そして、赤みやひどい乾燥、角質辺のめくれ等。
敏感状態では、肌はバリア機能がとても低下しているため、こういった状態をまねきます。
これらは、お顔だけでなく、お身体も同じことです。背中やデコルテといった、皮脂分泌が多いエリアでは、ニキビが出来やすくなります。刺激の弱い敏感肌用の化粧品を使用したり、ひどい痒みや痛み(しみる場合も)・赤みがある場合は、自己判断・我慢せずに専門家・病院に行きましょう。高敏感(細胞の角が生きたまま肌表面に出てきてしなった状態)は、本当につらいので(私も経験があります・100%オーガニックコスメが合わなかったんです。涙)、我慢は禁物です。
気になる敏感状態の注意点やお手入れ方法は??
<ホームケア>
①いつもより多め(1~3PUSH多くとって)のたっぷりクレンジング。よく泡立てた洗顔で優しく優しく丁寧にお顔を洗います。
②NOー!!Never!!ゴシゴシ!!:強い摩擦刺激は、敏感&老化を助長させてしまいます(涙)
③NOー!!お湯~!!熱いお湯で洗顔しない!!:適温は、32~34度です♡微温湯♡
優しく優しく、好きな人や自分が子供の頃に撫でてもらった時のように、「自分を大切に撫でる」
そして、1日の終わりには「今日も1日お疲れ様♡」と、た~っぷり深呼吸しながら、いたわってあげましょう(^_^)
④しっかりと保湿&保護・沈静(特に赤みがでている時は必要です)する。※日焼け止めはMUSTですよ!
<スペシャルケア>
①自分のお肌の状態を専門家(皮膚科やエステティシャン)に診てもらい、今の状態を知る。
②今の状態に最適で、必要なケアを足したり引いたりする。
例えば、肌に負担のかからないピーリングや毛穴洗浄で清潔な肌状態を作る。
ソレイユでは、こちらの三種の神器でお出迎え♡
1、ピーリングって剥がすのよね・・・いいえ!剥がさないマイルドピーリングがコレです!=「乳酸ピーリング」
これをするのとしないのでは、全く違う効果になります。これからの季節、紫外線から守ろうとして肌は厚く・固くなろうとします。そんな肌を柔らかくして、毛穴の奥の詰まった汚れが”こんにちは~”と顔を出してくれます!笑
2、1の後に行う超音波による「毛穴洗浄」
現在ある毛穴そうじ機械の中で、”一番肌に優しく、一番汚れが取れる”優れものです!!キメも整い、1で顔を出した毛穴奥の汚れが、さらにピョコッと出てきて、根こそぎOFF!めちゃくちゃスッキリ・ツルツル肌へ導きます。
3、美容皮膚科では当たり前!でも、エステでは珍しい「GG(グリシルグリシン)」マスク。
ヒンヤリとした体感で、赤みやほてりがあるお肌をしっかり鎮静&保湿させてくれる。そして、なんと!毛穴まで引締めてくれる♡1つで3つ叶えてくれる優れたパックです!ヒンヤリ・もち肌に♡気持ち良すぎてうっとりされる方が多いです。
そして、
コースをお受けになる方へは、洗顔アドバイスを無料サービスさせていただいております!
クレンジング・洗顔の仕方(クレンジング等乗せる順番・クルクルの力加減、洗顔泡の作り方・泡の弾力確認、お湯の温度確認・すすぎ回数の確認・拭く力加減の確認等)、この機会に見直してみませんか?もしかしたら、知らなかったことがあるかも?!(通常:オプション4,000円/税別)
気になった時が始め時!!この機会を是非、ご活用くださいませ。
上記内容が含まれたコースあり♡「お肌悩み別美肌集中フェイシャルモニター様」大募集です!
ご不明点等はご遠慮なくお問い合わせください。どうぞ、宜しくお願いいたします(^_^)
主宰 笹井智美